格闘家採用について・企業インタビュー①
格闘家の採用を行われている企業様にインタビューをさせて頂きました。格闘家の採用を考えられている企業様からのご連絡もお待ちしております!Q1 格闘家を採用している理由 A1 自分自身が格闘技をしてきて、生活と格闘技の両立に悩む格闘家を間近に見てきたため力になりたいと思っていたため。 求人市場という面から見てもブルーオーシャンであると言えるから。 Q2 実際に働いている格闘家についてA2 日々顧客と接してもらっているが、明るく礼儀正しいということで、社内外で高く評価されている。 求人難のご時世に若くて元気な社員を採用できたことで、社内に活気が生まれた。 また、試合時には皆で応援に行くので、社内の一体感が生まれるという副次的な効果が得られた。Q3 今後の展望や展開についてA3 将来のために正社員として働きたいが、試合で休むことが多いという理由で非正規を続ける格闘家の力になりたいと思っている。また、正社員で働くのは初めてというケースが多いので、社会人としてどこでも通用するよう育成にもより力を入れていきたい。 Q4 格闘家採用を考えている企業へ一言A4 既存の媒体での採用に行き詰っている採用担当の方には、実際に面接してみることをお勧めします。 もちろん格闘家全員が求める人材にマッチするとは限りませんし、仕事に対するスタンスも個人差がありますが、面接で判断すればよいことです。 採用のチャンネルを増やす意味では大いに価値があると思います。 これまで出会えなかったタイプの人材を採用できるチャンスがあります。
森歯科医院の森先生とお会いしました。2
スポーツ選手の方のマウスピースを作られている森先生にお会いしました。 森先生は格闘技のチャンピオンの方々のマウスピース等も手がけられております。 コラボレーションの企画が進んでおり、後日詳細を発信させていただきます!!
歯科医の森先生にお会いしました。
格闘家やフィジーク選手のマウスピースを製作されている歯科医の森先生とお会いしました。 歯科医の観点から見たスポーツ選手におけるマウスピースの重要性をお聞きしました。 格闘家のサポートとしてコラボレーションのお話をすすめております。 後日、あらためて詳細をアップさせて頂きます! しばしお待ち下さい!
格闘技ショップ グリット【店名変更】
弊社でもいつもお世話になっているイサミ水道橋様がこの度、6月1日より【格闘技ショップグリット/ GRIT FIGHTE SHOP】として【店名変更】リニューアルオープン致します。 所在地変更、電話番号変更はございません。 今後はエクササイズマシンも取り扱われるそうです! 弊社共々今後ともよろしくお願い致します!
格闘梟に行ってきました!
現役総合格闘家の廣中さんが吉祥寺でやられている格闘梟(フクロウカフェ)に行ってきました! フクロウもたくさん増えていました🦉 昼間はカフェ、夜はバーになり、ミット体験等も出来ます! ぜひ1度足を運んでみてください!!
格闘家人材の採用をお考えの企業様へ
選手の方々は、格闘技に対してとてつもない情熱とエネルギーを注ぎ、様々なリスクを背負い挑戦を続けております。 しかし収入源といえば、ファイトマネーとアルバイトのみとなっている場合や、お仕事と練習の時間がうまく確保できていなかったりという状況が多いのも現状です。 格闘家の方々が将来や金銭的に不安を感じずに挑戦を続けられる環境、 仕事をしながら安定的な収入を得たうえで、しっかりと練習に打ち込に試合でも最高のパフォーマンスを発揮できるようにお役立てしていきたいと考えております。 そこで格闘家人材の採用にご興味のある企業様の募集も行っております。ぜひご連絡ください。 ファイターズサポート問い合わせ窓口 Tel. 03-6670-8764
メンタルコンディショナーの笹生さん
ファイターズサポートでも協力して頂いている笹生さんのメンタルコンディショニングを受けさせてもらいました🙇 人に話す、話を聞いてもらう事によって自分の考えを整理する。 それだけでも頭がスッキリして練習に集中出来ました! ありがとうございます! 笹生さんfacebookページ↓ https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2103631146411823&id=100002948736284
ONE世界ストロー級王者、猿田さんの祝勝会に行ってきました!
以前にファイターズサポートをご利用頂きこの度、 ONE世界ストロー級王者となった猿田さんの戴冠祝勝会に呼んで頂きました! 素晴らしい会に呼んで頂きありがとうございます!そして何より本当におめでとうございます!!! 猿田選手インタビュー記事 https://www.fs.motopoli.com/support_case/2019/03/01/紹介事例:猿田選手(one世界ストロー級王者) ご相談はこちらまで ↓↓↓ http://motopoli.com/entry
格闘梟の廣中選手にお会いしてきました!
現役のプロ総合格闘家かつ会社経営をされている廣中選手にお会いしてきました! 40歳を超えてからプロデビューされ現在もプロで活躍される傍ら、経営者として、現役格闘家の方が将来に向けビジネスマンとしてのスキルや経験を積める環境を模索されており、ファイターズサポートの考えとも重なる部分が大きく、この度お話をさせていただきました。 三月に「ふくろうの里」という【フクロウ×格闘技】のカフェをオープンされます。 是非一度足を運んでみてください! フクロウかわいかったです^^ ご相談はこちらまで ↓↓↓ http://motopoli.com/entry
空手家兼駿台予備校講師、エッセイスト、作家など様々な肩書きを持つ鳥光さんとお会いしてきました!
空手家兼駿台予備校講師、エッセイスト、作家など様々な肩書きを持つ鳥光さんとその御弟子さんでプロテニスプレイヤーを目指されていた根本さんとお会いしました! お二人は、人々の一歩を後押しできるような教育プラットフォームサイトを構築・β版リリース中で、3月中の本リリースに向けて活動されています。 人々の一歩を後押しするという点など、ファイターズサポートとしてやろうとしていることと共通点も多々ありお話をさせて頂き、刺激になりました。 ありがとうございます! ご相談はこちらまで ↓↓↓ http://motopoli.com/entry